新生姜菊菜ひじきの白味噌練り梅白和えオープンサンド レシピ・作り方

新生姜菊菜ひじきの白味噌練り梅白和えオープンサンド
  • 約30分
  • 300円前後
kirakyori
kirakyori
この材料で作ったとは思えないぐらい、お野菜たっぷり超こく旨クリーミィな白和えがま~ったりとお口で絡み、カリッカリのトーストと、絶妙なハーモニーを醸し出すぅ~っ♪

材料(1~2人分)

  • A おぼろ豆腐 110g
  • A 芽ひじき(乾燥) 5g
  • A 白味噌 10g
  • A 練り梅 10g
  • B トマト(角切り) 20g
  • B 人参(千切り) 20g
  • B 新生姜(千切り) 15g
  • B 菊菜(食べ易く切る) 15g
  • B 南瓜(蒸した後、角切り) 15g
  • B 冷凍コーン 15g
  • お好みのパン(トーストした物) 1~2人分
  • C 金すり胡麻 小さじ1
  • C ブラックペッパー(粗挽) 小さじ1/4
  • C フェンネル(パウダー) 小さじ1/8
  • C パプリカ(パウダー) 小さじ1/8
  • C シナモンシュガー(パウダー) 小さじ1/8
  • C フレンチハーブミックス(乾燥) 小さじ1/4
  • C 胡桃(無塩 手で粗く割る) 2個

作り方

  1. 1 ボウルにAを入れて練り混ぜ、豆腐の水分で芽ひじきを戻す。
  2. 2 Bを加えて混ぜ合わせ、全体を馴染ませる。
  3. 3 器にパン、2の順に盛り付け、Cを振り掛けて完成♪
  4. 4 ちなみに、村田味噌「錦城特白」名産工房旬「練り梅」を使いました。

きっかけ

モニターご当選第7弾~っ♪ パプリカ&シナモンシュガー&フレンチハーブミックスをいただき、レシピを考えていると…。 以前作った「新生姜トマコーンの白味噌練り梅白和えオープンサンド」のアレンジを思い付き、パン仕立てにしてみたら、超美味~っ!!

おいしくなるコツ

お豆腐の水分を残すと、より柔らかくクリーミィに、しっかり切ると硬目に仕上がります。 白味噌、練り梅は、商品によってお味が違うので、お好みで加減して下さいね♪ ちなみに、村田味噌「錦城特白」名産工房旬「練り梅」を使いました。

  • レシピID:1450016961
  • 公開日:2017/04/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき春菊梅干し味噌絹ごし豆腐
kirakyori
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る