生の麹で作る手作り塩麹! レシピ・作り方
材料(10人分)
- 生麹 500g
- 塩 150g
- 水 500cc
作り方
- 1 ボールに生の麹を入れる
- 2 手で麹をバラバラにほぐしておきます。(500gもあると結構手が疲れます)
- 3 塩を計ります。私はちょっと値段の高いミネラルたっぷりなお塩にしてみました!
- 4 ①に塩を加えて良く混ぜてから水をくわえて混ぜあわせます!
- 5 あとは瓶に詰めます。夏場は1週間!冬場は2週間から3週間ほど常温において、毎日よくかき混ぜます。
- 6 1週間程度でこんな感じになります。でもまだ麹独特の味が出ていなくてしょっぱさだけが残ります。
- 7 気温の関係で出来あがりは変わります。毎日混ぜて麹がかゆ状になっているか確認してください。出来あがったら冷蔵庫で保存!
きっかけ
塩麹って高いですよね!1瓶結構な値段するけれどあっという間に終わってしまいます。近所の味噌屋さんから安く麹をわけてもらって自分で作ってみました!
おいしくなるコツ
水をぬるま湯に変えてもOKです。早く出来ます。
- レシピID:1450005532
- 公開日:2012/05/19
関連情報
- カテゴリ
- 塩麹
- 料理名
- 調味料
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません