ホームベーカリーでお手軽!クロワッサン★ レシピ・作り方

材料(12個人分)
作り方
-
1
折り込み用のバターは粉をふりラップでつつんで、20センチ角にのばし冷蔵庫でひやしておく。
-
2
パン生地はホームベーカリーでつくり、丸くしたらボウルにいれ、ラップで包んで冷倉庫で1時間ほどひやす。
-
3
2の生地を正方形に伸ばし、1のバターを包んだら、ラップに包んで、冷凍庫で10-15分冷やす。
-
4
3の生地を伸ばし、三つ折りにしたら、ラップに包み冷凍庫で10-15分冷やす。この作業を3回繰り返す。(三つ折りを3回する。)
-
5
4の生地を半分にし、それそれ、のばして、各6個ずつ二等辺三角形を作る。
その三角形の底辺少し切り目をいれ、くるくる巻いていく。 -
6
レンジの発酵機能の30度で1時間二次発酵させる。
溶き卵(分量外)を表面に塗り210度で15分焼く。 -
7
注意点~巻いた最後を下にしていないとはがれてきます。
-
8
残った切れはしは細く切ってねじって、溶き卵をぬり、シナモンとグラニュー糖を振って焼きました。二次発酵必要なし。
きっかけ
天然酵母で作ってみて、今度はドライイーストで作ってみたくなりなり、作ってみました。
おいしくなるコツ
作り方は天然酵母のクロワッサンID1450002068を参考にしてください。 成形するときは、細長くした方がきれいな形になります。
- レシピID:1450002126
- 公開日:2011/04/17
関連情報
- カテゴリ
- クロワッサン
- 料理名
- クロワッサン

レポートを送る
27 件
つくったよレポート(27件)
-
WAKU*2024/12/11 09:07参考にしました
-
料理大好きえみちゃん2024/10/09 17:47凄く美味しかったです♡
-
masaz82024/01/05 12:23とても美味しく出来ました。又作ります。
-
ゆきじゅん2022/08/11 15:02暑い日でもこのレシピならダレずにできました!とても美味しかったです♪ごちそう様でした!
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
今日のPickupレシピ&レシパーさんのコーナーの5月11日に、
うらでんさんとコチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪