炊飯器で楽チン★ぶり大根 レシピ・作り方

材料(2人分)
- ぶりの切り身 2匹
- 大根 10cm
- ★水 1.5カップ
- ★酒 大さじ1.5
- ★砂糖 大さじ2
- ★醤油 大さじ2.5
- ★みりん 大さじ2/3
- ★粉末出汁 小さじ1.5
作り方
-
1
ぶりに塩を少し振り(分量外),少しおいてから熱湯をかける。
キッチンペーパーで水気を取ったら食べやすい大きさに切る。 - 2 大根の皮を剥き,2.5cm程度の厚さのいちょう切り(半月切りでもOK)にする。
- 3 炊飯器に★の材料を全て入れて軽くかき混ぜ,大根→ぶりの順に入れる。
- 4 普通炊きにして,炊き上がったらお皿に盛って出来上がり(`・ω・´)ゞ
きっかけ
鍋だとガス代や時間がかかるので,炊飯器で作りました★
おいしくなるコツ
*ぶりの下処理をすると生臭くならずに仕上がります!
- レシピID:1440029291
- 公開日:2020/06/07
関連情報
- 料理名
- 炊飯器で楽チン★ぶり大根

レポートを送る
8 件
つくったよレポート(8件)
-
おにぎりどん2024/11/25 18:53美味しく出来ました!
ご飯に合うお味でした。 -
まめの助2024/04/03 09:18簡単にできて美味しかったです!
レシピありがとうございました。 -
mi.h2023/08/09 10:51簡単にできちゃいました(⊃´▿` )⊃
リピします★ -
chiharu-mama2023/08/05 11:57ちょっと季節外れかもしれませんが鰤がお安く買えたので作らせて頂きました♥️炊飯器で作るのは初めてです♪大根が崩れず味もしっかり付いて美味しかったです♪。*・゚゚
炊飯器で楽に味が染み込んだぶり大根が作れます( *´艸`)
ほったらかしで仕込みも簡単なので,忙しい人必見レシピです♡