大根は縦4等分に切り、食べやすい大きさに乱切りにします。長ネギは3~4センチ位の長さに切ります。
ぶりは1切れを3等分に切り、表面に醤油麹を塗っておきます。醤油麹がなければ、醤油(大さじ1程度)でもかまいません。
鍋に水、昆布、酒を入れて、大根を15分程コトコト煮て、火を止めて冷まします。
再度、鍋を火にかけて、ぶり、ねぎ、小さく切ったしょうが、醤油、砂糖、みりんを入れておとしぶたをして、再び15分程煮ます。
めったに買うことのないブリを安く手に入れたので、作りました。風邪ひきだったので、ねぎをたっぷりめに。
大根を先に煮て、一度火を止めると柔らかく、味が染み込みやすくなります。臭みをとるため、醤油麹であらかじめ味を染み込ませます。
レシピID: 1440008932
公開日:2014.03.27
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.