水切りヨーグルトでチーズケーキ風 レシピ・作り方

材料(1ホール人分)
作り方
-
1
ヨーグルトはコーヒーフィルターで一晩水切りしておく。
ヨーグルト400g→水切り後は200gくらいになる。 -
2
【ボトム生地】
今回は、ボトム生地は手作りクッキーを使用
レシピID:1430026026
食品用ポリ袋にクッキー80gとバター15gを入れて、手で崩しながらバターを溶かしまとめる -
3
クッキングシートを敷いたケーキ型に圧をかけながら、崩したボトム生地を敷く
(オーブンを200度・焼き時間30分で予熱する) -
4
ボールに
水切りヨーグルト200g
生クリーム100g
玉子2 個
砂糖60g
レモン汁大さじ1
を入れ、ブレンダーか泡だて器でよく混ぜる。 -
5
小麦粉20gは、ダマにならないように茶こしでふるいながら4に入れ、サクッと混ぜる
-
6
5を3のボトム生地を敷いた型に流し入れる。
3回くらいトントンと5cmくらいの高さから落として生地を落ち着かせ、
200度に予熱をしたオーブンで30分焼く -
7
オーブンから出したばかりはフルフルしているが、時間が経つと生地が沈んでいく
-
8
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり
冷やしてすぐ食べるよりも、
一晩、冷蔵庫で冷やした方が美味しかったです
きっかけ
ヨーグルトを安い時に買いだめしてしまったので、一パック使いケーキを作ろうと思い。 ホエーは、お肉を漬け込んで柔らかくしたり、ドリンクにしたり。
おいしくなるコツ
小麦粉はふるって最後にサックリ混ぜる 焼き上がってから、冷蔵庫で一晩置く 今まで水切りしないで作ってましたが、やはり水切りした方が、チーズケーキっぽく美味しく出来ました。 ボトムは無くても良いが、あったほうがやはり美味しいです。
- レシピID:1430026033
- 公開日:2025/03/23
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません