簡単 酢飯3合 レシピ・作り方

材料(4人(3合)人分)
- 【白米】
- 米 3合
- 水 炊飯器目盛 酢飯
- 【合わせ酢】
- 酢 大6
- 砂糖 大6
- 塩 小1.5
- 顆粒だし 小1
作り方
-
1
白米を水少なめで炊く
(目盛 酢飯) -
2
酢 砂糖 塩 顆粒だしを小鍋に入れて、砂糖が溶けるまで混ぜながら中火にかける。
溶けたら火から下ろす。 -
3
白米にすし酢をしゃもじを伝わせて半分くらいかける。
ご飯を切るように混ぜる。
残りの半分も同様に入れまぜる。
その時、うちわで扇ぎながら混ぜる。
(すし桶が無いので、土鍋で代用) -
4
【4合の場合のすし酢】
酢大8
砂糖大8
塩小1.7
顆粒だし小1強 -
5
【5合の場合のすし酢】
酢大10
砂糖大10
塩小2
顆粒だし小1.5
きっかけ
酢飯の覚え書きとして。
おいしくなるコツ
すし酢を小鍋で砂糖が溶けるまで、軽く火にかける。 ↓ シェイカーなどあるなら、火にかけず、すべて入れてシェイクして、炊きたてごはんに 切るように混ぜても美味しく出来上がりました。(その方が簡単でした)
- レシピID:1430020583
- 公開日:2021/02/02
関連情報
- カテゴリ
- すし飯
- 料理名
- すし飯

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
ブルーボリジ2023/01/14 17:38顆粒だしを使った酢飯は初めまして。気になる気になるレシピ、手軽で旨味が加わるので便利ですね!ご馳走さまでした♪
-
R7年3月稼働中。こざかなアーモンド2021/02/23 12:43おいしくいただきました(*^▽^)/★*☆♪
-
粒餡2021/02/05 16:45今まで市販の粉を使っていました。初めて自分で作ってみましたが、火を通すことで酢がまろやかになって美味しく出来ました!ありがとうございました!
4人分3合…育ち盛りが居る家庭には、少し足りなかったかも…。
(4合 酢大8 砂糖大6 顆粒だし1+α 塩小2)