ころんとオムレツが出来た~~☆ レシピ・作り方

ころんとオムレツが出来た~~☆
  • 約30分
  • 300円前後
cabon
cabon
50枚枠いっぱいの画像でオムレツが出来上がるまでの工程を載せました。初心者の私でも初めてころんと出来たよ~~♪

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 なるべく常温に戻したたまごを調理に使いますが、時間の無い時は熱いめのお湯に2~3分浸けて戻す手もありますよ!熱湯は温泉卵になるので温度に注意して下さい。
  2. 2 常温に戻したたまご・牛乳・塩胡椒・サラダ油とオムレツの卵液の材料が揃いました。
  3. 3 しめじ・ハム・洗ったミニトマト・チーズと中に入れる具材が揃いました。

    ★全てバターとチーズ以外は冷蔵庫に在るものでも良し。
    ここでのチーズの量は30g。
  4. 4 しめじは小房にほぐし、石づきをギリギリの所をカットする。

    ★しめじは美味しいのでギリギリの所まで切って下さい。
  5. 5 しめじの重なり合う根元は火が通り難いため予め細かくカットしておく。
  6. 6 根元以外の部分を細かくカットする。コロコロするので注意して下さい。

    ★包丁の歯先に在るのが根元部分。
  7. 7 にんにくひとかけを包丁で押さえバン!と潰し、皮をむきお硬い所を切り、みじん切りにしておく。

    ★包丁で押さえ潰すことで、にんにくの香りがより立ちます。マイルドにんにくを使用。
  8. 8 ミニトマトの額を取り、大きさにや好みに合わせて4~8等分にカットする。

    ★種はそのままで。
  9. 9 ハムを他の具と同じような大きさにカットする。

    ★ここではロースハムを使用していますが、ソーセージ・スパム・ベーコン・魚肉ハムでもOK!
  10. 10 具が全て揃いました。
  11. 11 ボウルにたまごを割り入れる。

    ★ひとつ思いきり指を入れて割ったので黄身が潰れました・・・(苦笑)
  12. 12 菜箸でくるくる回さずに縦横どちらでも振るようにたまごをほぐす。

    ★あまり泡立てず、白身は箸でつまみ切るような感じで。
  13. 13 たまごをほぐし終えたところ。白身が切れ切れに残っています。
  14. 14 牛乳を投入。
  15. 15 泡立てないように箸を振るように混ぜる。
  16. 16 塩を投入。
  17. 17 胡椒を投入し、泡立てず混ぜる。

    卵液の完成です!
  18. 18 使用するフライパンの幅に近い大きさのお皿を用意。

    ★オムレツが焼き上がった時に慌てないように。
  19. 19 低温でフライパンを熱し始めバターを投入。
  20. 20 (19)に引き続きにんにくとバターを絡めながら香りが立つまで炒める。

    ★最初から高温にすると、にんにくが焦げてしまいます。
  21. 21 にんにくの香りが立つと、中火~中火弱にししめじ・ハム・ミニトマトを投入。
  22. 22 具全体がしんなりとなるまで炒める。
  23. 23 しんなりする見極めの目安はしめじに照りが出て、ミニトマトの皮がしわ寄る。
  24. 24 具を別の容器に取り出す。
  25. 25 具を取りだしたフライパンの油をキッチンペーパーで拭き取る。
  26. 26 フライパンを高温で熱し、サラダ油を投入。
  27. 27 フライパンに投入した油を回す。

    ★油が多いですが、卵液はその油でふわふわになります。
  28. 28 用意していた卵液を一気に投入。
  29. 29 フライパンが高温なので直ぐに底が固まりかけるので、箸でぐるぐる回わす。
  30. 30 全体がもったりしてきました。
  31. 31 たまごに穴がポツと開くような感じになる。穴は埋めて下さい。
  32. 32 手早く周りも外す。
  33. 33 具をたまごの中央に細長く乗せる。
  34. 34 乗せるとこんな感じ。
  35. 35 チーズを具の上に乗せる。
  36. 36 片手でフライパンを立て、フライ返しか菜箸で向こう側のたまごを折り返し手前にぐ~っと押し、手前のたまごの端をフライパンからちょっとはみ出すようにする。
  37. 37 はみ出た部分を折り返す。

    ★(36)と(37)の折り方は大体で良い。
  38. 38 隙間があってもお皿に置く時は下になり見えないので気にしない!

    ★(28)から(38)までの工程はあっと言う間に出来上がるのでちゃっちゃと行うのがポントです!!
  39. 39 お皿を下に受ける用意。
  40. 40 ずらしながらお皿に少し乗せる。
  41. 41 フライパンを返し乗せ、フライパンの端でオムレツをお皿の中央に移動させる。
  42. 42 ラップをふんわり被せる。
  43. 43 手でオムレツの両端を整える。

    ★熱いので気をつけて!
  44. 44 真ん中部分も形を整えます。

    ★熱いので気をつけて!
  45. 45 些細な部分は気にせずにラップを外し成型し終わりました!
  46. 46 ケッチャップで好みのお化粧を施します。
  47. 47 生のパセリorドライパセリを散らす。
  48. 48 いびつな部分もありますが。これで完成しました♪
  49. 49 切り分けた所。

    ★チーズが予熱でとろ~りとなり、中のたまごも半熟でジューシーですよ~ (^0^)//
  50. 50 我が家では淵の浅いものと高いものの2種類のフライパンがあります。
    たまごの端をはみ出させるので下にあるような浅型をお勧めします。

きっかけ

テレビのお料理番組で観た「オムレツ」。焼き方の手順を覚えました。

おいしくなるコツ

卵液を投入し具を乗せ折り返すまでの工程はあっと言う間なのでちゃっちゃと手順を進めて下さい。 そのため使用する材料やお皿類は揃えて取り掛かるように!

  • レシピID:1430003921
  • 公開日:2013/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムレツ
料理名
オムレツ
cabon
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2014/07/07 18:08
    ころんとオムレツが出来た~~☆
    ラップで形を整えるのが功を制して、綺麗にできました(vv))  材料もほぼ完璧に近いくらいあったので・・即決定(笑)  あとで旦那様といただきま~す^^*
  • 帰って来たVAN
    帰って来たVAN
    2013/05/08 07:50
    ころんとオムレツが出来た~~☆
    cabonさん、おはようございます♪
    手順通りに作ったら、ころんとしたオムレツが出来ました(*^o^*)
    中のチーズがとろりと溶けて美味しい~(*^w^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 4 件)
  • cabon
    cabon
    2013.05.08 10:17

    jun&VANさんへ♪

    いつもありがとうね~ (^0^)//
    連休も終わり別な疲れが出ていませんか?
    また毎日家族の為にお台所に立つ生活が始まりますね~
    これも幸せな事と毎日頑張りましょうね!
    ご主人様も作ってくれる人が居て有難いですね!!
    私も連休中に作ったバナナケーキが好評で作る幸せを味わいましたよ☆
    オムレツを喜んで食べて下さったご主人さまにも感謝しま~す(^人^)~♪

  • 帰って来たVAN
    帰って来たVAN
    2013.05.08 08:38

    cabonさん、承認ありがとうございます♪
    卵3個で作ったオムレツ、夫が一人で食べました。
    美味しいものには目がないんですよね~(*^w^*)

  • 帰って来たVAN
    帰って来たVAN
    2013.05.08 07:52

    cabonさん、おはようございます♪
    連休でお出掛けしていてご無沙汰しました。
    昨日の朝食で久し振りに台所に立ちました。
    冷蔵庫は空っぽだし、今朝はどうしようかな~って思ったら
    cabonさんのオムレツで家族が満足する朝食が出来ました(*^w^*)

  • cabon
    cabon
    2013.02.27 10:01

    レシピをご覧下さりありがとうございます♪

    今日は、オムレツの焼き方の手順を重視したものを投稿させて頂きました。

    今まで作りたくても納得の行くものが出来ず悔しい思いを重ねました。
    それがテレビでやっていた工程を真似ると「え~!簡単にそれらしく出来る!」と
    嬉しくなったので画像の制限いっぱいに投稿した訳です(笑)
    更に最後辺りの折り返しを重ねる工程をもっと練習し見栄え良くしたいですね。

    中の具は家にあるものを工夫して下さいね!
    何度も繰り返しますが、たまごを入れてからはほんとにあっと言う間!(@o@)☆
    手はちゃっちゃと行いながら気持ちは落ち着いてですよ!
    苦手だったわ~と思われる方は是非チャレンジなさって下さい。

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る