苺ベイクドチーズケーキ (我が家の味) レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 型に敷紙を敷いておく。袋にビスケットを入れ、麺棒で細かく砕いておく。マーガリンは電子レンジで溶かしておく。クリームチーズは室温に戻しておく。オーブンは170度で余熱しおく。
-
2
ボールに、溶かしたマーガリン・牛乳・砕いたビスケットを入れ、混ぜ合わせる。型の底に入れ、スプーンの背を使ってギュッと押しながら敷きつめる。
-
3
ミキサーに、ホイップクリーム・適当に分割したクリームチーズ・卵・砂糖・レモン汁・薄力粉を入れ、混ぜる。
-
4
冷凍苺をビスケット台の上に並べる。(苺は凍ったままでOK。写真の苺は表面を水洗いした冷凍苺。)
-
5
3の生地を4の上に流し入れる。更に冷凍苺を上から加え入れ、箸等でつついて沈める。
-
6
170度のオーブンで50分~60分前後、狐色に焼き色が付くまで焼く。型を外さず、オーブンの中で荒熱が取れるまで放置する。
-
7
荒熱が取れた頃は、余熱が通り、表面の焼き色も濃くなった状態に。型ごと冷蔵庫に入れ、一晩冷やす。
-
8
型・敷紙を取り、切り分けて、完成。
きっかけ
冷凍庫に眠っていた冷凍苺を見つけたので作りました。
おいしくなるコツ
レモン汁・苺の分量は好みで加減する。(苺以外でももちろんOK。) 焼き時間は調整する。 ビスケットは、100均に売られている、袋入りのプレーンビスケットを使うと、砕く時に袋もそのまま使えて便利。 一晩じっくり寝かし、冷やすことで旨みが増す。
- レシピID:1430001534
- 公開日:2011/07/22
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のチーズケーキ
- 料理名
- 苺ベイクドチーズケーキ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません