酒粕汁 (我が家の味) レシピ・作り方

材料(3~4人分)
作り方
- 1 大根・人参はイチョウ切り、里芋は四つ切り、豆腐は角切り、椎茸は薄切りにする。ごぼうはささがきにし、水にさらして灰汁抜きする。
- 2 こんにゃくはフォークで所々穴を開け、乱切りにする。熱湯に入れて一煮立ちさせて灰汁抜きをし、臭みを取る。
- 3 鮭は電子レンジで1分加熱し、骨を取り除いて適当な大きさに切る。
- 4 鍋にサラダ油を入れて熱し、大根・人参・ごぼう・こんにゃくを入れて軽く炒める。
- 5 だし汁を加えて一煮立ちさせ、豆腐・鮭・1カップのお湯に溶いた酒粕を加え、更に煮る。
- 6 醤油・塩・こしょうを入れ混ぜ、味付けをする。器に盛り、細かく刻んだ青ねぎをふって完成。
きっかけ
酒粕の風味が好きで、寒い季節は体が温まる酒粕汁が食べたくなるので作ります。
おいしくなるコツ
好みで酒粕の分量を加減する。 七味唐辛子をふって食べても美味しい。
- レシピID:1430000622
- 公開日:2011/01/08
関連情報
- 料理名
- 酒粕汁
レポートを送る
2 件