レンジで簡単♡やみつき♡チンゲン菜と小エビのナムル レシピ・作り方

材料(2人分)
- チンゲン菜 1株(130g程度)
- ☆桜えび(干しえび) 大さじ2
- ☆ごま油 大さじ1/2
- ☆にんにくチューブ 1~2センチ
- ☆顆粒鶏がらスープの素 小さじ1/2
作り方
-
1
チンゲン菜は茎の部分は1センチ程度の細切り、葉の部分は食べやすい大きさに切ります。
-
2
耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600wのレンジで4~5分加熱したら、水にさらして水気をギュッと絞ります。
-
3
ボウルにチンゲン菜と☆の材料を入れ、混ぜ合わせたらできあがりです。
- 4 器に盛って、お好みで白いりごまを散らしてお召し上がりください♡
きっかけ
チンゲン菜が1株余ったので。
おいしくなるコツ
チンゲン菜は茎に火が通るまで様子を見て加熱し、しっかり水気を切ってくださいね。
- レシピID:1420025441
- 公開日:2025/06/15
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
細切りにしたチンゲン菜のシャキシャキ食感と小エビ&にんにく風味がやみつき(*≧艸≦)
汁気もなく彩りがいいのでお弁当にもおすすめ♡