ご飯にかけて丼にも♡厚揚げと白菜のそぼろあんかけ レシピ・作り方

ご飯にかけて丼にも♡厚揚げと白菜のそぼろあんかけ
  • 約10分
  • 100円以下
Guuママ
Guuママ
お疲れdayにもできちゃう簡単メインᕷ*
ドーンと丼にしても♡
たっぷり白菜と厚揚げで栄養バランス◎
お好みで黒こしょうを散らしても美味しい(*•̀ㅂ•́)و✧

材料(2人分)

  • 鶏ひき肉 200g
  • 白菜 200g
  • 厚揚げ 1枚(四角い2枚入りのやつの1枚)
  • ごま油 大さじ1/2
  • ☆水 120cc
  • ☆すりおろししょうが(チューブでもOK) 1/2かけ
  • ☆顆粒鶏がらスープの素 小さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆オイスターソース 大さじ1
  • ☆醤油 大さじ1/2
  • ●水溶き片栗粉 片栗粉小さじ2+水大さじ1

作り方

  1. 1 【下準備】鍋に厚揚げが浸かる程度のお湯を沸かし、厚揚げを入れて1分ほど湯通しし、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
    面倒だったらキッチンペーパーで軽く拭き取るだけでもOKです。
  2. 2 白菜はざく切りにします。
  3. 3 フライパンにごま油をひき、鶏ひき肉を入れ、色が変わるまで炒めます。
  4. 4 白菜の芯の部分を入れ、半透明になるまで炒めます。
  5. 5 白菜の葉の部分、厚揚げを手でひと口大にちぎって加え、サッと炒め合わせます。
  6. 6 ☆の材料を加え、たまにかき混ぜながら、弱めの中火で3分程煮込みます。
  7. 7 ●で作った水溶き片栗粉を回し入れ、優しく混ぜながらとろみがついたらできあがりです。
  8. 8 器に盛って、お好みで小ネギを散らしてお召し上がりください♡

きっかけ

お疲れdayの簡単メイン。

おいしくなるコツ

○鶏ひき肉の代わりに豚ひき肉や合い挽き肉でもOKです。 ○お好みで黒こしょうを散らしてもパンチが効いて美味しいです♬

  • レシピID:1420025418
  • 公開日:2025/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜簡単夕食100円以下の節約料理鶏ひき肉厚揚げ
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット 簡単 糖質制限低糖質 ヘルシー おうち居酒屋 簡単メイン 栄養満点 ビールに合うおつま み 高タンパク 丼 厚揚げアレンジ
料理名
厚揚げと白菜のそぼろ煮、厚揚げと白菜とひき肉炒め
Guuママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めぐゾー
    めぐゾー
    2025/06/09 22:03
    ご飯にかけて丼にも♡厚揚げと白菜のそぼろあんかけ
    めっちゃご飯が進むぅ〜♪とっても美味しかったぁ〜♪♪ご馳走様でしたぁ〜♪♪(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る