オイスターソースで♡ちょっぴり中華風♡ぶり大根 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
大根は皮をむき、2センチ幅程度の半月切りにします。めんどうでなければ面取りをします。
-
2
水をくぐらせてから耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600wのレンジで5分加熱します。
-
3
ぶりは3等分に切ります。
鍋に湯を沸かし、ぶりを入れ、表面が白くなったら取り出し、冷水に浸けて水気を切ります。 -
4
鍋に☆の材料、大根、ぶり、薄切りしょうがを入れ、煮立ったら落し蓋をし、弱めの中火で10分程煮込みます。
-
5
●の材料を加え、再度落し蓋をし、弱火で10分煮込みます。
-
6
落し蓋を取り、汁気が少なくなるまで煮詰めたらできあがりです。
- 7 器に盛って、お好みで刻みしょうがやネギを添えてお召し上がりください♡
きっかけ
ぶり大根をほんのり中華風にアレンジ。
おいしくなるコツ
○大根の皮は厚めに剥くと味しみがいいです。 ○ぶりをサッと下茹ですることでぶりの汚れと生臭さをとります。 ○一旦冷ますとグッと味が染み込みます。
- レシピID:1420025315
- 公開日:2025/03/26
関連情報

レポートを送る
2 件
定番のぶり大根にオイスターソースを加えるとほんのり中華風でコクうまに♡
ご飯にはもちろんおつまみにもぴったり(*•̀ㅂ•́)و✧