白だしで簡単♡レンジで時短♡大根とえびの白だし煮 レシピ・作り方

白だしで簡単♡レンジで時短♡大根とえびの白だし煮
  • 約15分
  • 300円前後
Guuママ
Guuママ
大根は先にレンチンするから超特急でできあがりᕷ*
あんかけにしているのでえびがつやつや♡
しょうがを効かせた白だしとえびの香りが上品な簡単煮物です(*>ω<)b

材料(2人分)

  • 大根 250~280g
  • むきえび 100g
  • ☆水 250cc
  • ☆白だし 大さじ1.5
  • ☆すりおろししょうが(チューブでもOK) 1/2かけ
  • ☆塩 少々
  • 水溶き片栗粉 水大さじ1+片栗粉大さじ1/2

作り方

  1. 1 大根は1センチ程度のいちょう切りにします。
    耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600wのレンジで5分加熱し水気をきります。
  2. 2 鍋に☆の材料を入れ、ひと煮立ちしたら大根を入れ、弱めの中火で5分ほど、たまに混ぜながら煮込みます。
  3. 3 むきエビを加え、火が通るまで煮込みます。
  4. 4 水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで2分程混ぜながら煮込んだらできあがりです。
  5. 5 器に盛ってお召し上がりください♡

きっかけ

大根の煮物レシピ。

おいしくなるコツ

大根を煮込んでいて煮汁が減るすぎたらお水を少し足してからとろみをつけてくださいね。

  • レシピID:1420025221
  • 公開日:2025/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物簡単おつまみ簡単夕食むきえび大根
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット 簡単 糖質制限 低糖質 ヘルシー おうち居酒屋 ノンオイル 白だしで簡単煮物 おうち和食 レンジで時短 ほっこり煮物 エビ 海老
料理名
大根とえびの煮物、大根とエビの白だし煮、エビと大根
Guuママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • 月のおと
    月のおと
    2025/03/18 23:38
    白だしで簡単♡レンジで時短♡大根とえびの白だし煮
    Guuママしゃん♫先に大根レンチンで簡単にやわらかくなって、味も染みてとてもおいしかったです(^o^)えびもおいしい♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る