海鮮の旨みたっぷり♡とろみあんも簡単♡海鮮天津飯 レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
【下準備①】
シーフードミックスは解凍し水気を切りキッチンペーパーでくるんでぎゅっと絞ります。
(ボウルで水400cc、塩大さじ1につけると30分~1時間でおいしく解凍できます) -
2
【下準備②】
○☆の材料は合わせておきます。
○ご飯は器に盛っておきます。 -
3
ボウルに卵を割り入れ、●の材料を加えて溶きほぐします。
-
4
小さめのフライパンに米油(小さじ1)をひき、卵を流し入れ、かき混ぜながら半熟になるまで中火で加熱し、お好みの固さになったらご飯にのせます。
-
5
同じフライパンに米油(大さじ1/2)をひき、しょうがを炒め、香りがたったらシーフードミックスを入れ、火が通るまで炒めます。
※写真は2人分です。 -
6
合わせておいた☆の材料を入れ、とろみがつくまで中火でかき混ぜながら加熱したら
できあがりです。 - 7 盛り付けたご飯と卵の上にあんをかけ、お好みで小ネギを散らしてお召し上がりください♡
きっかけ
シーフードミックスの消費に。
おいしくなるコツ
○シーフードミックスはキッチンペーパーでくるんで水気をぎゅっと絞ってくださいね。 ○卵はふんわりするように素早く菜箸でかき混ぜてくださいね。
- レシピID:1420025216
- 公開日:2025/02/13
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
あんの材料の中に片栗粉も入れちゃうからダマになりません♡
冷凍シーフードミックスでちょっぴり豪華な海鮮天津飯ですᕷ*