胚芽押麦ごはんのちりめんじゃこおにぎり★ レシピ・作り方

材料(3人分)
- 胚芽押麦ごはん 茶碗2杯半ほど
- 塩 小さじ1/2
- ちりめんじゃこ 10グラムほど
- たまりしょうゆ 小さじ1/2
- 味付け海苔 6枚
作り方
-
1
温かいごはんに塩をかけ、よく混ぜます。
-
2
ちりめんじゃこにたまりしょうゆをかけ、味を染み込ませます。
-
3
おにぎり型にごはんを半分ほど入れ、中央にちりめんじゃこを箸でひとつまみからふたつまみほどのせます。
-
4
型の8分目ほどになるくらいのごはんをのせます。
-
5
型押ししてラップの上に出し、包んで形を整えます。
-
6
味付け海苔を巻いたら出来上がりです。
きっかけ
母がよく作ってくれたので。
おいしくなるコツ
たまりしょうゆの方が味が染み込んで美味しいです。なければ濃口しょうゆやさしみ醤油でもOKです。
- レシピID:1420025200
- 公開日:2025/02/04
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
mariron★2025/02/19 16:24美味しかったです〜♪
何個でも食べられます!
ごちそうさまでした(*^^*)