ごま油と桜エビが香る♡ほうれん草と桜えびのナムル レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ほうれん草は3センチ程度に切ります。
-
2
鍋にお湯を沸かし塩少々(分量外)を入れ、ほうれん草の茎の部分を入れます。
30秒たったら草の葉の部分を加え、30秒茹でたら、ザルにあけ水にさらし水気を切ります。 -
3
乾燥わかめは水で戻し、水気をぎゅっと絞ってよく切ります。
-
4
ボウルに☆の材料を混ぜ合わせ、ほうれん草、わかめ、桜エビを加えて和えたらできあがりです。
- 5 器に盛ってお召し上がりください♡
関連情報

レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
InoueToro2025/02/12 17:25美味しく出来ました♪
-
あやなおちゃん(返レポします)2025/02/09 16:30こんにちは。つくレポ有難うございました。ちょうど桜エビがあったので収穫したほうれん草使って。簡単に美味しくできました(๑´ڡ`๑)レシピ有難うございました。
-
ここなっつん2025/02/03 20:37きょうはこちら♬柔らかほうれん草とわかめのニュルっと食感でなんともいえないハマる美味しさ(*´艸`*)桜エビがいい感じにアクセントでこれめっちゃ好き♡大感謝〜❦
-
mamichin5552025/01/29 19:52お疲れさま〜これ良いね❢先週、韓国丼物のファストフードへ行ってからナムルがジワッててwドンピシャ❣わかめ入れるのがGuuママだわね♪めちゃ美味39(^_-)♡
桜えびとわかめの旨みがよく合います(*•̀ㅂ•́)و✧
すぐできるのであと1品や速攻おつまみにぴったりですᕷ*