市販のえびしゅうまいで♡なんちゃってエビマヨ レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 ボウルに☆の材料を混ぜ合わせておきます。
-
2
えびしゅうまいはレンジで表記時間通りに加熱します。
粗熱が取れたらビニール袋に入れ、片栗粉加えてをまぶします。 -
3
フライパンに米油をひき、えびしゅうまいを焼きます。
※フライ返しで少し潰しながら、全体にカリッとするまで焼きます。 - 4 1のボウルに入れてソースを絡めたらできあがりです。
- 5 器に盛って、お好みで小ネギを散らしてお召し上がりください♡
きっかけ
えびしゅうまいがお買い得だったので。
おいしくなるコツ
○片栗粉をまぶしてから焼くと調味料がからみやすくなります。 ○ちょっと潰した方がえびっぽいです(笑)
- レシピID:1420025012
- 公開日:2024/12/05
関連情報
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
mamichin5552024/12/12 21:23はい〜私はコチラを❣そろそろお正月用に冷凍庫を開けなきゃ…で、相当前から居たえびシュウマイで❢発想がオモロいw&美味しく戴きました〜39♡
-
sweet sweet ♡2024/12/07 18:55Guuママちゃん♪エビ焼売エビマヨ柔らか美味しい♡ナイスなアイデアをありがとうございます♡(´ ᴗ ` )ෆ˚*
ポイントは焼売を焼きながらむにゅっと潰すこと( *´艸`)
ちょっとえびっぽく見えるでしょ(笑)