煮込まず簡単♡ほうれん草とじゃがいものポタージュ レシピ・作り方

材料(2人分)
- ほうれん草(茹でて3センチに切ったもの) 80~100g
- じゃがいも(中) 1個(100g程度)
- 玉ねぎ(中) 1/4個
- バター 15g
- 水 200cc
- 顆粒コンソメ 小さじ1
- 牛乳 200cc
- 塩、こしょう 少々
作り方
-
1
○じゃがいもは皮を剥き、薄切りにします。
○玉ねぎは薄切りにします。 -
2
耐熱容器に1を入れ、ふんわりとラップをし、600wのレンジで3分加熱します。
※水気か出ていたら水気を切ります。 -
3
鍋にバターを溶かし、2を軽く炒めたら、ほうれん草、水、コンソメを加え5分~7分(じゃがいもが崩れるぐらいまで)中火で煮込みます。
-
4
火を止めて、ハンドブレンダーで滑らかになるまで撹拌します。
※ハンドブレンダーがない場合は、粗熱を取りミキサーやフードプロセッサーにかけて撹拌してもOKです。 -
5
牛乳を加え、ふてふつとしてきたら塩、こしょうで味を整えてできあがりです。
- 6 器に盛ってお召し上がりください♡
きっかけ
買ったほうれん草の半分はおひたしに、半分をスープにしました。
おいしくなるコツ
茹でたほうれん草の水気はしっかり絞ってくださいね。
- レシピID:1420024993
- 公開日:2024/12/01
関連情報

レポートを送る
2 件
じゃがいもと玉ねぎは先にレンジで加熱するから時短でできちゃうᕷ*
手が込んで見えるけどとっても簡単です( *´艸`)