なすとろりん♡味しみしみ♡なすとさつま揚げの煮浸し レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
○なすはへたを切り落とし縦半分に切り、皮目に斜めに切り込み(深さ1センチ程)を入れます。
※長ければ食べやす長さ切ります。
○さつま揚げは大きければ食べやすい大きさに切ります。 -
2
鍋(またフライパン)に火をつけないでごま油を入れ、なすに絡ませます。火をつけ、皮目の方から両面こんがり焼きます。
-
3
さつま揚げを加え、サッと油がまわるように炒めます。
-
4
☆の材料を加え、なすの皮目を下に向けて、中火で10分蓋をしないで煮込みます。
-
5
汁気が半分以下になっからできあがりです。
- 6 器に盛って、お好みで大葉や小ネギを散らしてお召し上がりください♡
関連情報

レポートを送る
6 件
なすがとろりん 味しみしみのなすとさつま揚げの煮浸しですᕷ*
時間があれば一旦冷ますと味がググッと染み込みます♡