はっさくサワー☆アウトドアで贅沢ドリンク レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
- はっさく(可食部) 1カップ分
- 砂糖 大さじ1〜2
- 炭酸水(無糖)500ml 1本
作り方
-
1
下準備
はっさくは皮をむいで果実の部分を1カップ分、準備します。 -
2
砂糖は今回は大さじ2位(缶詰など甘めの物を使う時は大さじ1)、はっさくと一緒にブレンダーにセットします。
-
3
粒が残るように撹拌します。
写真はバイタミックスのブレンディングボウルです。目盛り5位までで加減しました。
お持ちの器具によって時間や強さは加減してください。 -
4
タッパーに入れて冷凍します。ここまでで下準備終わりです。
-
5
炭酸水とタッパーを保冷しながら運びます。
気温によってはフルーツの状態が変わりますが今日はサラサラにとけています。透明カップにつぎわけます。 -
6
炭酸水を上まで注いだら完成です。キラキラとても綺麗で冷たくて爽快感たっぷりです!
-
7
アレンジメニュー
梨の缶詰1カップ分を砂糖大さじ2と一緒にブレンダーにかけて保冷して運びます。 -
8
透明プラカップにつぎわけて炭酸水を注いだらこんな綺麗な梨サワーが出来ます!
きっかけ
山頂で爽やかな気分になりたくて暑い時期の山登りではこれを持参しています。
おいしくなるコツ
コップは絶対に透明プラカップに!キラキラの見た目で美味しさアップします! 生のりんごなど変色しやすいものを使う場合は、撹拌時にレモン汁を少々混ぜて下さい。
- レシピID:1420022022
- 公開日:2022/06/11
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
フルーツはお好みの物を使えば何十通りものサワーが作れます!