簡単おつまみ!厚揚げと茄子のみぞれ煮♫ レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
- 茄子 3本
- 厚揚げ 1枚(200g)
- 大根 10㎝
- 薬味ねぎ 2本
- サラダ油 大匙3
- ★めんつゆ(3倍濃縮) 大匙2
- ★おろし生姜 小匙1
- ★水 60cc
作り方
-
1
大根はすりおろして軽く水気を切っておく。
薬味ねぎは小口切りにしておく。 - 2 茄子はヘタを取り除き縦半分に切り、皮目に2㎜〜3㎜幅間隔で斜めに隠し包丁を入れ、一口大の乱切りにしておく。
- 3 厚揚げは5㎝角程度の賽の目切りにしておく。
-
4
中火で熱したフライパンにサラダ油を大匙3入れ、茄子の皮目を下にして3分〜4分焼いていく。
3分〜4分皮目を焼いたら、ひっくり返して反対側を2分〜3分程焼いていく。 - 5 茄子に十分に火が通ったら厚揚げと★の調味料を加え、フライパンに蓋をして3分程煮込んでいく。
-
6
3分程経過したら大根おろしを入れ、ひと煮立ちしたら皿に盛り付ける。
皿に盛り付けたら最後に薬味ねぎを上に振りかけて完成。
きっかけ
さっぱりした酒の肴が欲しくて作成しました。
おいしくなるコツ
カロリーが気になる方は電子レンジで加熱してから茄子を調理するとサラダ油の量を抑えることが出来ます。
- レシピID:1420019329
- 公開日:2021/01/06
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ゆいとまと2021/02/28 13:33味が染みて美味しかったです。