ショウガはみじん切り、ニンニクはおろす。
ニラ、大根葉は小口5㎜に刻み、タマネギはみじん切りで合わせ塩を混ぜ、そのまましばらくおく。
その間に、別ボールに挽肉に片栗粉を混ぜる。
野菜を軽く絞り、挽肉に片栗粉のボールに入れる。ショウガ、ニンニクも入れよく混ぜる。
大さじ山盛り1杯ぐらいずつ皮に包む。
大判皮なので普通の餃子の2倍ぐらいです。
フライパンを熱しごま油をひき、餃子を並べる。
5分焼く。これで焼き目がつかない場合は少し火を強くする。(焦げる様なら弱く)
30~50ccの水を入れ(この時火を強くするか熱湯を入れすぐに蒸気を出す方がよい)蓋をして5分ぐらい、水分がなくなったら出来上がり!
水気がなくなってくると、ピチピチという音がしてくる。音が消えたら、出来上がり!
半分に割ると大根葉の軸が見えます。これがしゃきしゃきでいい歯ごたえでした。
キャベツはないけど大根葉があったので使ってみました。青臭さもなく、また大根葉で作りたいおいしさでした!
*焼き方参照レシピID:1420000143 バンバン野菜餃子
レシピID: 1420002441
公開日:2011.11.02
1件
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
11月25日(金)のPickupレシピコーナーに、iihi009さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
© Rakuten, Inc.