幸せのいちごジャム レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
いちごは洗ってヘタを取り除きはちみつをかけて一晩置く。
-
2
いっぱい出たいちご果汁で、いちごジュースやゼリーを作り、実の方にまたハチミツを入れ煮てジャムにすることもできます。
今回は果汁もまるごと使って美味し~いジャムを作ります。 -
3
ボールのいちごをそのままセラミックの鍋に移す。弱火で煮る。ふきこぼれそうな時は、フタをずらします。
-
4
火が通ったら、レモン果汁を絞り入れる。(色止め、とろみ、酸味付けのためといわれてます)
-
5
2時間ぐらい煮たのでかなり煮詰まってきました。
-
6
さじですくったりかきまわしたりすると、トロリとしています。
冷める固くなりそうなので、ここで煮込み終了。 -
7
ヨーグルトの空きビンに詰めます。(すぐ食べてしまうので、特に消毒はしません。作っている間にすでに1ビン分ぐらいつまみ食いされてます。)
きっかけ
夕食後デザートで食べようと買ってきたのにすっかり忘れて寝る前に思い出すなんていうことありませんか。わたしはそんな時、とにかくいちごにハチミツをまぶして寝ちゃいます。翌朝、ヨーグルトに入れたり、ゼリーやいちごジャムにして美味しくいただきます。
おいしくなるコツ
煮込む最後の方でもう一息と頑張ると焦げたりするので、トロリとなったら終了するか、離れずに注意深く煮ること。
- レシピID:1420000731
- 公開日:2011/02/27
関連情報
- カテゴリ
- イチゴジャム
- 料理名
- いちごジャム

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
まの9252012/05/21 10:49ほんとしあわせーなかおり(^-^)/
蜂蜜ではじめてつくりました!
おいしぃ(*^^*)
これからいろいろ使えそう♪♪♪
ステキレシピありがとうございます☆