ニンニクと生姜がきいた唐揚げ レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
鶏肉を食べやすい大きさに切る。
ボウルに、ニンニク、生姜、しょう油、酒、鶏ガラスープを入れ、軽くもみこみ30分くらいおいておく。 - 2 ビニール袋に片栗粉を入れ、1を1/3くらい入れ、空気を含ませて袋をとじ、肉に片栗粉がつくようにビニール袋をふりふりして片栗粉をつける。
- 3 残りの肉も同様にする。
- 4 鍋に油を入れ(分量外)170℃の油でカラットなるまで揚げる。
-
5
皿に盛り付けて出来上がり。
きっかけ
ニンニクのきいた唐揚げが食べたかったので。
おいしくなるコツ
片栗粉がつきすぎたら、はたいて余分な粉を落としてください。
- レシピID:1410019006
- 公開日:2021/01/26
関連情報
- 料理名
- ニンニクと生姜がきいた唐揚げ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
4045g2021/01/31 15:05美味しかったです(*´▽`*)