何個でも食べられる☆鶏むね肉のから揚げ レシピ・作り方

材料(3~4人分)
作り方
- 1 鶏むね肉を一口大の大きさに切り、ポリ袋に☆・ムネ肉を入れて5分〜一晩置いておく。
-
2
ポリ袋に片栗粉を入れてなじませる。
☆追加ワンポイント☆
袋に水分が多く残っているときは、片栗粉を多く入れるかお肉を他のポリ袋に移してから片栗粉をまぶすと片栗粉がつきやすいです。 - 3 揚げ油を180度に熱し、1分半揚げる。
- 4 4分ほど網の上に置いておく。
- 5 再度180度の油で40秒揚げたら出来上がりです。
-
6
☆子ども向けの優しいお味なので物足りない方はお好みでアレンジもオススメです☆
・ケチャップ+マヨのオーロラソースにディップ
・チリソース+マヨにディップ
・ゆず果汁をかける など
きっかけ
鶏むね肉でから揚げを作ろうと思い立って作りました。
おいしくなるコツ
大きさを大きくするとジューシーに、少し小さめにすると味がしっかりとつきます。 オススメは気持ち小さめです。
- レシピID:1410010301
- 公開日:2017/02/19
関連商品
関連情報
- 料理名
- 鶏むね肉のから揚げ

レポートを送る
81 件
つくったよレポート(81件)
-
ごはん大好きママ2021/02/10 13:46唐揚げにうるさい旦那が、「すごくうまい!」と久しぶりに絶賛してくれました♪鶏むね肉の調理が苦手な私でも、美味しく作れたので嬉しかったです。また作りたいです✨
-
藪蛇2021/02/08 21:43美味しかったです
-
のほほんトンコ2021/02/08 01:22いつも揚げ過ぎてしまう傾向があり、硬くなっていましたが、こちらのレシピは揚げ油の温度や時間が詳細に記載してあり、カラッと出来ました。味もとても良かったです。
-
つぐみと花2021/02/05 18:15一晩漬けたのでしっかり味がしみました。むね肉なのに美味しかったです。またリピします(・∀・)
片栗粉を使ってカリッと2度揚げします。