大人気♡愛されフロランタン レシピ・作り方

材料(5〜6人分)
- ★シュクレ★
- 無塩バター 80g
- 粉糖(砂糖) 50g
- 塩 ひとつまみ
- アーモンドプードル 16g
- 卵 28g
- 薄力粉 130g
- ★キャラメルフロランタン★
- ◎砂糖 50g
- ◎はちみつ 25g
- ◎生クリーム(動物性) 50g
- ◎無塩バター 50g
- スライスアーモンド 100g
- アプリコットジャム 適量(大さじ1くらい)
作り方
-
1
★下準備★
⚪︎バターは室温に戻しておく。
⚪︎スライスアーモンドは170℃のオーブンで8〜10分ローストしておく。
⚪︎粉をふるっておく。
⚪︎オーブンは180℃に予熱しておく。 -
2
シュクレを作る。
ボールにバターを入れてゴムベラでクリーム状になるまで混ぜ、砂糖と塩を2〜3回に分けて加えてよく混ぜ合わせる。(しっかり混ざればOK) - 3 アーモンドプードルを加え、混ぜ合わせる。
- 4 卵を2〜3回に分けて加え、分離しないようによく混ぜる。
-
5
ふるっておいた粉を加えさっくりと混ぜる。
混ぜすぎないようにし、粉が残るくらいでラップに包み冷蔵庫で1時間以上休ませる。 - 6 生地をクッキングシートの上に3㎜ぐらいの厚さに伸ばし、フォークで穴を開け、180℃のオーブンで18分焼く。
- 7 シュクレが焼きあがる直前に、キャラメルフロランタンを用意。
- 8 ◎を小鍋に入れて煮溶かし、バターが溶けて沸いてきたらスライスアーモンドを加える。
- 9 シュクレが焼きあがったらアプリコットジャムをぬり、キャラメルフロランタンを手早く伸ばして、180℃のオーブンで15〜20分焼く。
- 10 焼きあがったら粗熱をとり、切り分けて出来上がり。
-
11
ケーキ用マーガリンでも☆
バターよりもサクッと仕上がります。
きっかけ
フロランタンが大好きで自分でも作りたかったので。 納得のいく配合になるまで、何度も何度も作りました。 シュクレは冷蔵庫で2日.冷凍しておくと1ヶ月ほど持ちます。 使いたい時は前日に冷蔵庫に入れて解凍させてから使ってください。
おいしくなるコツ
バターをマーガリンに変えるとあっさりとした味に 生クリームは植物性じゃなく、動物性で作る →出来上がりが大きく味が変わります。植物性だとキャラメルのねちゃっとした感じが出ません。生キャラメルのようなコクのある風味は動物性の物を使用する事で☆
- レシピID:1410010232
- 公開日:2017/02/02
関連情報
- 料理名
- フロランタン

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ビス子。2017/02/12 14:01生地がおいしくて試食しすぎました…!必ずリピートします(o^^o)♡
事前に生地を準備しておくと、当日バタバタせずゆっくりと作れます!