ミニ♪バジルツナマヨ入りちくわパン(HB生地) レシピ・作り方
材料(8個人分)
作り方
-
1
パン生地の材料をパンケースに入れて生地を作る。
生地が出来たら、8等分して丸め、しっかり絞った濡れ布巾をかけて10分ほど休ませる。 -
2
ちくわを半分に切り、更に横半分にする。
-
3
油を切ったツナに、バジルとマヨネーズを加えて混ぜ、味をみて塩・こしょうを加える。
-
4
ちくわの半分にツナを乗せる。
-
5
残りのちくわで蓋をする。
-
6
生地を麺棒で丸く伸ばす。
-
7
ちくわを乗せて包む。
-
8
綴目を下にして、40℃で30分2次発酵させる。
表面がかわかないように、霧吹きなどする。 -
9
膨らんだら、オーブンを170~190℃に予熱する。
粉チーズをふりかける。 -
10
15分前後焼いたら出来上がり。チーズの焼けたいい香り~☆
くっついちゃいました^^; -
11
ミニサイズで食べやすい大きさです。
ちくわのプリプリした食感がいい感じです。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- ホームベーカリー使いこなし
- 料理名
- ちくわパン

はちわれ413
こんにちは。
「料理が得意です!」と胸を張って言えるほど料理上手ではないけれど、お料理するのも食べるのも大好きです☆毎日楽しんでお料理しています!
小さな子ども達がいるので、パパッと簡単に作れるものが多いです。
下の子に食物アレルギーがあるので、アレっ子も美味しく食べられる料理も考えていきたいです!
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
ミニサイズのちくわパンです。中のツナマヨに、バジルを混ぜてみました☆