HMで簡単おからケーキ(卵・牛乳不使用) レシピ・作り方
材料(4~8人分)
- おから 200~250g
- ホットケーキミックス 200g
- 水分(私は主に豆乳を使用) 200ml
- 砂糖(かなり甘さ控えめの分量) 大さじ3
- 混ぜる物(今回はバナナ小2本約150g) お好みで
作り方
-
1
【下準備】
おからはレンジで1~2分暖めておくと、おから臭さが抜けます。
バナナは小さく刻んでおきます。
混ぜ始めたあたりで200度くらいで余熱開始。 -
2
ホットケーキミックス、おから、水分を混ぜ混ぜ。
もそもそ粉っぽすぎるようなら、少し水分を足してください。 -
3
砂糖は、色合いが悪くなりますが、上白糖よりもきび砂糖や黒糖などを使った方が体にやさしいです。
蜂蜜やジャムなどを使ってもおいしいです。(その場合は水分を少なめに) -
4
生地を混ぜきってからバナナを投入。
果実感を残したい人は、あまりつぶさないように。 -
5
ついでに黒ゴマも入れてみたりしました。香ばしい感じになります。
この辺はもうお好みです。 -
6
わたしは20センチのタルト型を使用。
パウンド型でも、カップケーキ型でも何でもあるものでどうぞ。 -
7
表面が焦げやすいので、下段に置いて上にもプレートを入れるか、アルミホイルをのせる。
180度で45~1時間。 -
8
焼き色を見つつ、お好みのタイミングで出してください。
粗熱を取ってから召し上がれ。 -
9
↓1時間焼いたもので、外はパリっと、中はしっとり。
甘みが足りなければ、ジャムや蜂蜜などをかけて召し上がってください。 -
10
↓つぶしたバナナを練りこんで45分焼いたもの。
よりしっとりした感じです。 - 11 ↓水分は余ったカフェラテを使用し珈琲リキュール(大さじ1)を加え45分焼いたもの。
関連情報
- カテゴリ
- 低カロリーお菓子
- 料理名
- おからケーキ
レポートを送る
2 件