筍炒め~クレイジーソルトでなんちゃってイタリアン レシピ・作り方
材料(4~5人分)
- 筍(下ゆでしてあるもの) 2本
- 生しいたけ 4個
- クレイジーソルト 適量
- オリーブオイル 適量
- にんにく 1カケくらい
- 鷹の爪(唐辛子) お好みで
- 細ネギなどの薬味 お好みで
作り方
- 1 たけのこ、しいたけを食べやすい大きさに切り下準備。
-
2
薄切りにしたにんにく、細かくした唐辛子をオリーブオイルで炒めてから、筍としいたけを投入。
にんにく、唐辛子はなくても問題ないですが、ペペロンチーノ風にするならあったほうが良い。 -
3
超便利アイテム、クレイジーソルト登場!塩やハーブを調合する手間が省けます。
味見をしながら少しずつ振りかけてくださいね。 -
4
軽くしんなりしてきたら、出来上がり。味見で歯ごたえを確認をしてください。
お好みで薬味の野菜をのせてください。
濃いめの味に仕上げるとお酒のおつまみとしてもイケます♪
関連情報
- カテゴリ
- たけのこ
- 料理名
- たけのこ炒めペペロンチーノ風
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
mitu887872017/02/02 09:21煮物ではないタケノコが食べたくて参考にさせてもらいました。残り物のベーコンも追加。美味しかったです♪(^O^)
辛いのが苦手な方は唐辛子抜きで。
それぞれお好みの分量で、味見しながらご自分の味に仕上げてください。