粉なし簡単!キャベツのとろろ焼き(お好み焼き風) レシピ・作り方

材料(約2人分)
作り方
-
1
ボウルにたまごとかつお節を入れる。
-
2
とろろも入れてよく混ぜる。
-
3
刻んだキャベツも入れて混ぜる。
-
4
フライパンに油を少々熱し、半分の量をお玉などでそっと形を作りながら入れる。
弱火で焼き色が付くまで焼く。 -
5
片面に焼き色が付いたら返してもう片面も焼く。
-
6
残りの半分には、刻んだネギと紅生姜を入れてみます。
-
7
同じように両面焼く。
-
8
お好み焼きソースとマヨネーズをかけたら出来上がり♪
どっちも美味しいですよ★
きっかけ
粉はないけど、それ以外の材料があったので、作ってみたらふわふわで美味しかった。
おいしくなるコツ
かつお節の代わりに、顆粒のだしを入れてもいいと思います。
- レシピID:1410004265
- 公開日:2012/01/26
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- 山芋
- 料理名
- お好み焼き

レポートを送る
8 件
つくったよレポート(8件)
-
みすあき0072021/05/30 12:59作りましたー!
焼き色をつけるのが難しかったのですが、弱火で長時間焼きましたか?
美味しかったです!ありがとうございました(*^_^*) -
えふ・けいこ2020/09/22 17:12おかずに作りました。ふわふわで美味しかったです!
-
商人(あきんど)2020/08/05 21:09ふわとろー(。♡‿♡。)欲張って大きくしたら、柔らかいのでひっくり返すのがちょっと大変でした…!小さめがやっぱりいいですね。ご馳走様でした!
-
saikdan2020/05/15 19:55小麦粉を入れなくても、まとまって焼き上がったのに驚きました!
ヘルシーで、おかずにもなるのでまた作ります♪
とろろのフワフワとキャベツのシャキシャキが美味しいです。