万能☆パートシュクレ(タルト生地) レシピ・作り方

材料(300g人分)
- 薄力粉 150g
- きび砂糖 30g
- 製菓用マーガリン(無塩) 100g
- 卵 1個
作り方
-
1
マーガリンを泡だて器で、しっかりクリーム状にホイップします。
砂糖を入れて更にしっかりホイップ。 -
2
溶いた卵を入れて、ヘラで混ぜ合わせます。
(大きい卵の場合は量を少し減らして下さい。
Sサイズなら1個・MやLは7~8割りくらいが目安)
続いて、
薄力粉を入れて混ぜ合わせます。 -
3
生地がまとまったら、
ラップで包んだり、ビニール袋に入れて封をし、
冷蔵庫で寝かせて完成です。
(1~2時間以上)
すぐに使う分量以外は、冷凍します。 -
4
サランラップで生地をサンドして麺棒で薄く伸ばして、色々なお菓子に活用します。
よく作るお気に入りの生地の配合割合です。
そのまま焼いて食べても美味しいです。
きっかけ
色々なものに使える生地です。
おいしくなるコツ
マーガリンをしっかりホイップする。 冷蔵庫でシッカリと寝かす。 塩分規制のある家族の為、あえて塩をはぶいています。 お好みで塩を一つまみ入れて下さい。 多種多様に使えるようにバニラは加えていません。 お好みでバニラエッセンスを適量。
- レシピID:1400004815
- 公開日:2012/11/17
関連情報
- カテゴリ
- タルト台
- 料理名
- パートシュクレ タルト生地
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
この分量で
6号(18cm)1個と4号(12cm)1個が作れます。
まとめて作って残った分は冷凍しておくと便利。