あんこツイスト レシピ・作り方

材料(6人分)
- 強力粉 250g
- 牛乳 195g
- 砂糖 20g
- 塩 3g
- インスタントドライイースト 2g
- バター 15g
- こしあん 70g~100g
- ブルーポピーシード 適量
作り方
-
1
粉・牛乳・砂糖・塩・イーストをHBにセットし、こねコースで7分MIX→バター追加→7分MIX。
捏ね上げ27温度を目安に。夏場は牛乳を冷やして。 -
2
こねあがった生地を、きれいに張らせるように丸め、薄くサラダオイルを塗ったボウルに入れて、ラップをする。
30度で1時間、一次発酵。2~2.5倍まで発酵したら発酵終了。 - 3 台に取り出し、やさしくガスを抜き、きれいに丸めなおし20分ベンチタイム。
- 4 麺棒で四角になるように伸ばす。横25cm×たて40cmくらいに伸ばす。
-
5
伸ばした面の半分にこしあんを伸ばす。周囲1~2センチはのりしろとして残しておく。
あんこを伸ばしていないほうの生地を上にして、空気が入らないように2つに折りたたむ。 - 6 折りたたんだ生地をなるべく四角になるように麺棒で伸ばす。(生地が均一になる程度で良いので軽くで良いです。)
-
7
形を整えるため、四方を包丁でカットする。
長い辺を6等分にカットする。カットした生地の上下を残し、スケッパーで切り込みを入れる。
手綱こんにゃくの要領で生地を2回くぐらせる。 -
8
35度で45分、二次発酵。
発酵が終わった生地に、照り卵を刷毛で優しく生地を傷めないように塗る。
上からブルーポピーシードをぱらぱらと飾る。 - 9 210度に予熱したオーブンで、13~15分焼く。
関連情報
- カテゴリ
- あんぱん
- 料理名
- あんこツイスト
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
奇行子2012/03/09 07:42成形ヘタッピ&黒ゴマで失礼┏○))↓ペコリ 美味しく出来ました~ ご馳走さまです♪