しっとりふわふわバナナシフォン レシピ・作り方

材料(4~5人分)
作り方
- 1 バナナは細かくつぶして牛乳とあわせておきます。
- 2 卵黄に砂糖の分量から大さじ1を加え、もったりするまでホイッパーで泡立てます。
- 3 2に植物油を加え、ホイッパーですばやく混ぜ合わせます。
- 4 3に1のバナナ+牛乳を加え、混ぜ合わせます。
- 5 4に薄力粉とBPを混ぜ合わせたものを一気にふるい入れ、ホイッパーで粉気がなくなるまで混ぜ合わせます。
- 6 卵白をハンドミキサーの高速であわ立て、軽く角がたった状態になったら、残りの砂糖を加えます。
- 7 6を更にあわ立て、ホイッパーを抜いたときに角が軽くおじぎをする程度まで泡立てます。
- 8 5のボウルにメレンゲの1/3量を加えホイッパーで、混ぜ合わせます。ここで怖がらずに卵黄液とメレンゲをよくあわせます。
- 9 更に残りのメレンゲの半分を加え、ホイッパーで混ぜ合わせます。
- 10 最後はメレンゲのボウルに9を加え、ヘラで混ぜ合わせます。メレンゲが良く混ざらないと大きな気泡が残るので気をつけます。
- 11 シフォン型に10を流し入れ、とんとんと1・2度台に落とします。
- 12 180℃に予熱したオーブンで35~40分焼きます。
- 13 焼きあがったら逆さにして冷まし、しっかりと冷めたら型からナイフなどで取り出せば出来上がり。
きっかけ
シフォン研究をしていて
おいしくなるコツ
ヘラでシフォン型の側面に生地を塗りつけておくと、きれいに膨らみます。 シフォン型はアルミを使ったほうがふんわりと高さが出ます。 メレンゲを立てるのに時間がかかってしまう、という場合は5の工程をメレンゲが出来上がった後に行ってください。
- レシピID:1400001431
- 公開日:2011/07/14
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- シフォンケーキ
- 料理名
- バナナシフォン
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
yuuiruyan2019/03/30 06:06とても美味しくできました!
-
maddertale2017/01/30 16:24美味しかったです。ごちそうさまでした。
-
** こゆき **2012/02/05 20:18作り始めたら・・牛乳がない!仕方なくヨーグルトで代用しました(謝)。余り生地で ラムレーズンとチョコ入りのおまけもできました^^ シフォンブーム再到来の予感♪♪