ストウブ16㌢〜もやし*ピーマン*ウィンナー炒め レシピ・作り方

材料(1人分)
- もやし 1/2袋(100g)
- ピーマン(小サイズ) 1個(約30g)
- ウィンナー 2本
- サラダ油 小1
- 鶏ガラスープの素 小1/2
- にんにくチューブ 2cm程
- 醤油 小1/4弱
- ごま油 小1/4弱
作り方
-
1
【中火弱】で熱した
ディッシュパンに
✱サラダ油を加え伸ばし油を熱くする
☞持ち手が熱くなるくらい
✱もやしを加え広げて
1分程動かさずに加熱する
✱ピーマン(細切り)を乗せる -
2
上下返す様に
混ぜる
もやしに
焼色が付いてます
そのまま動かさずに
更に1分程加熱する -
3
✱ウィンナー(斜め薄切り)を加えて〜
-
4
上下返す様に
ひと混ぜしたら
✱鶏ガラスープの素
✱にんにくチューブ
を、加えて
軽くまぜる -
5
味の調整で
✱醤油 を鍋肌に垂らす
ジュワジュワと
焦がし醤油〜ぽくさせ
✱ごま油 を加え
ひと混ぜしたら
出来上がりです♪
☞加熱時間は全部で
5分程でした -
6
ディッシュパンごと
テーブルにサーブして
熱々を食べましょう♪
お好みで〜
鷹の爪
ブラックペッパー
七味唐辛子等の〜
辛味をトッピングしてもgoodデス♪
(分量外) -
7
【余談】
ストウブ
ディッシュパン16㌢
*底→約12cm
*高さ→約3cm
*容量約400ml
ガス台使用の際は
小さい鍋用の『五徳』を使うと安定しますよ
きっかけ
ストウブ スタッカブルディッシュ16cm 既にお持ちの方も これから方へも 量感等、参考になればと…
おいしくなるコツ
■加熱する時、なるべく動かさずに♪ ■最後の方で味付けして仕上げると水っぽさ抑えられます
- レシピID:1390059266
- 公開日:2025/06/14
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
もやしの普通の炒め物ですf^_^;
〜が、
少しのコツで水っぽくならない
もやし炒めをどうぞ♩*゚