香ばし海老汁 レシピ・作り方

香ばし海老汁
  • 約10分
  • 500円前後
mamichin555
mamichin555
エビ好きにはたまらない♪

赤エビの頭を香ばしく焼いて〜
濃厚な海老汁を是非♩*゚

材料(2人分)

  • 赤エビの頭 6尾分
  • 500ml
  • 和風だしの素 大1/2
  • 味噌 大1.5〜
  • 青ネギ 少々

作り方

  1. 1 刺身用で売っている
    赤エビの頭を
    身からから引き離す

    身は刺身で食べてね
    (分量外)

    頭の表面をさっと洗う

    ☞ミソが詰まってる箇所には水入れないでね!
  2. 2 フライパンに
    油をひかずに

    赤エビ頭を置き

    両面に焦げ目が付くように焼く
  3. 3 鍋に水を入れ沸かし

    ✱和風だしの素を加えて

    ②を入れる

    そのまま
    4〜5分煮てから

    味噌を入れて
    出来上がりです♪

    ☞アクが気になる時は取ってね。取らなくても
    全然OK
  4. 4 お椀によそり

    青ネギ散らして
    頂きましょう♪
  5. 5 【余談】

    ヒゲの付け根と

    頭のとんがってる箇所を
    持ち上げると

    殻がパカッと開いて
    中身が食べれるので

    良かったら
    試してみてね!

きっかけ

赤エビの頭を使って〜

おいしくなるコツ

■塩味はお好みで

  • レシピID:1390059081
  • 公開日:2025/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁料理のちょいテク・裏技夕食の献立(晩御飯)その他のエビ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る