ストウブ12㌢〜もやし*ウィンナーのオムレツ レシピ・作り方

ストウブ12㌢〜もやし*ウィンナーのオムレツ
  • 約10分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
ストウブ
スタッカブルディッシュ12cmを使って〜

卵1個のもやしのオムレツです♪

ひとり分にちょうど良く

この可愛さにキュン♡デス♩*゚

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ✱卵→ボウルに割り入れて
    塩、こしょうを加えて混ぜる

    ✱もやし→手でムギュッと握って短くする
    ✱玉ねぎ→小さめにカットする
    ✱ウィンナー→斜めの薄切りにする
  2. 2 【中火弱】で熱した
    ディッシュパン(12㌢使用)に
    ✱オリーブオイルを加え伸ばし薄っすらと煙が上がるまで加熱して〜

    ✱玉ねぎを加えて
    しんなりするまで加熱する
  3. 3 玉ねぎを端に寄せて
    ✱もやしを加える

    少しづつ づらしながら
    もやしを下に
    玉ねぎを上に置き換える

    ゆらゆら蒸気が出るまで
    1〜2分加熱する

    ☞なるべく触らない
  4. 4 ✱ウィンナーを加えて〜



    全体を合わせ

    鶏ガラスープの素 を
    加えて
    ざっくり合わせる
  5. 5 卵液を一気に流し入れて〜

    【弱火】にする

    菜箸で所々
    くるくると小さ混ぜ

    火入りを促す
  6. 6 弱火のまま
    蓋をして〜
    1分程加熱して

    表面が固まったら
    出来上がりです♪

    ☞少しく半熟くらいがオススメ

    ☞弱火にしないと底が焦げるので注意

    ☞加熱時間は6分程でした
  7. 7 お好みで

    青ネギ
    ソースや醤油の味変

    黒胡椒
    辛味をトッピングしてもgoodデス♪
    (各分量外)
  8. 8 【余談】

    ストウブ

    ラウンドディッシュパン12㌢の底は

    約9cmです


    ガス台使用の際は

    小さい鍋用の『五徳』を使うと安定しますよ♪

きっかけ

ストウブスタッカブルディッシュ12㎝を 使って〜 既にお持ちの方も これからの方へも 量感等〜参考になれれば…と。

おいしくなるコツ

■塩味はお好みで ■もやしはなるべく触らずに焼き付ける様に〜味付けは最後の方にするとあまり水っぽくなりませんよ ■卵を入れたら弱火で ■蓋→オーバル15cm代用。ココット14cmでも被ります。

  • レシピID:1390058787
  • 公開日:2025/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムレツストウブ朝食の献立(朝ごはん)簡単おつまみ卵とじ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る