ほたるいか*春菊のガリバタ風炒め レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
✱春菊→
土が付いている場合もあるので
水を溜めながら
じゃぶじゃぶ洗い
水気を切り
3cm程にカットして
茎と葉に分ける -
2
✱にんにく→
縦半分にカットして
中の芯が大きいのは
取り除き
あらみじん切りにする
☞芯があると焦げやすいです〜
新鮮なのは芯は小さいので取らなくても♪ -
3
✱ほたるいか→
骨抜きを使って
目、クチバシ、軟骨
を、取り除く
【余談】
ほたるいかの処理方法
良かったら
覗いて見て下さい
↓
レシピID: 1390034501 -
4
【中火弱】で熱した
フライパン(20㌢使用)に✱オリーブオイルを加え
✱にんにく を加え
香りがしてきたら
✱マーガリン
✱ほたるいか を加える
☞マーガリン溶ける前でOK -
5
↓
すぐに
✱春菊の茎の部分を加えて〜
軽く炒め合わせる
茎がしんなりしたら〜
↓ -
6
✱春菊の葉を加え〜
すぐに
✱麺つゆを回し入れる
↓ -
7
すぐに
カサが減り
しんなりするので
火を止め
出来上がりです♪
☞加熱し過ぎると
汁っぽくなるので
気をつけてね!
☞加熱時間は全部で
5分程でした -
8
器に盛りつけて頂きましょう♪
お好みで
鷹の爪
黒胡椒ラー油等の
辛味をトッピングしてもgoodデス♪
(各分量外)
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
香りの良い春菊と一緒にさっと炒めました♬
味付けは麺つゆだけ〜
にんにく&バター風味がたまらないよ´ω`)ノ