チャーシュー(ホットクック) レシピ・作り方

チャーシュー(ホットクック)
  • 1時間以上
  • 500円前後
ちゃおぱんだ
ちゃおぱんだ
ホットクックの低温調理で基本ホットクだけです!
2日目は味が染みてすごく美味しかったです!

材料(5人分)

  • 豚ブロック肉 380g
  • ⭐︎醤油 大さじ5
  • ⭐︎砂糖 大さじ5
  • ⭐︎酒 大さじ5
  • ⭐︎みりん 大さじ3
  • ⭐︎にんにくチューブ 6cm
  • ⭐︎生姜チューブ 6cm

作り方

  1. 1 フォークで肉全体に穴をあけて、フライパンで6面とも焼き色をつけます。
    (軽くで問題ないです。)
  2. 2 ジップロックに⭐︎を全て入れ、混ぜておきます。
    そのジップロックに、1で焼き目をつけたブロック肉を入れて軽く振っておきます。
  3. 3 内鍋に水を100cc入れて、そこにジップロックのままブロック肉を投入し、その上から蒸すユニットを置きます。
  4. 4 ・低温調理 65°C
    ・2時間
    これでスタート!!
  5. 5 低温調理が終了したら、2時間程度は保温。
    時間経過後はジップロックから取り出し、肉を切っておきます。
  6. 6 切った後は、ジップロックやタッパーにタレと共に入れて味を味を染み込ませます。

    ちなみに、ゆで卵も一緒に入れると味玉になるので、お勧めできますよ。

きっかけ

ブロック肉が安かったため、チャーシューでも作ってみようかとチャレンジしてみました。

おいしくなるコツ

味を染み込ませるため、半日〜1程度は放置します。

  • レシピID:1390058688
  • 公開日:2025/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チャーシュー(焼き豚)その他の調理器具無水鍋圧力鍋で作るその他の肉のおかず豚ロースブロック・かたまり肉
料理名
チャーシュー
ちゃおぱんだ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る