お餅を入れていただきます♪大根と金時人参の☆味噌汁 レシピ・作り方

材料(4人分)
- 大根 200g
- 金時人参 60g
- A 出汁(昆布と鰹節) 150ml
- A 水 500ml
- B 味噌 大さじ2
- B 塩麹 中さじ1
- 切り餅 4個
作り方
-
1
①大根と金時人参の皮をむき
短冊切りする
②鍋にAと①を入れて
弱中火にかける
③大根が透き通るまで煮る -
2
①火を止めてBを加える
②切り餅を焼き①に入れ
中火にかける
できあがりです☆ -
3
ー追記①ー
出汁は
『お料理のミカタ!金色の旨み
昆布と鰹節の☆出汁』
でご覧いただけます。:.゚ஐ⋆*
レシピID: 1390056643 -
4
ー追記②ー
塩麹は
『作り置きしておきたい!
乾燥米麹で!自家製☆塩麹』
でご覧いただけます。:.゚ஐ⋆*
レシピID: 1390058512
きっかけ
お餅を入れて食べるお味噌汁のひと品です。:.゚ஐ⋆*
おいしくなるコツ
大根がクタッとなったくらいがおいしいです。:.゚ஐ⋆* なので作った日より翌日の方が好きなお味噌汁ですꈍ◡ꈍ
- レシピID:1390058681
- 公開日:2025/02/07
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
素朴なお味噌汁です。:.゚ஐ⋆*