高野豆腐*ちくわ*ひじきの煮物 レシピ・作り方

高野豆腐*ちくわ*ひじきの煮物
  • 約15分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
口当たり柔らかでジューシーな
高野豆腐の煮物です〜

あの、白い粉が秘密です(*´艸`*)

気になった方は是非´ω`)ノ

材料(2〜3人分)

  • 長ひじき(戻した状態) 60g
  • 高野豆腐(ミニサイズ) 8個
  • ちくわ 4本
  • ◆水 300ml
  • ◆酒 大1
  • ◆あごだしつゆ(麺つゆ(4倍濃縮)) 大1
  • ◆和風だしの素 小1
  • 重曹(食品対応物) 耳かき1杯程

作り方

  1. 1 鍋に
    ◆の調味料を加え温め

    ✱高野豆腐 を加え

    汁を吸ったら
    キッチンバサミ✂を使い
    高野豆腐を半分に切る

    ☞汁の中で切ってます

    ☞大きさが気にならない時はそのままでOK
  2. 2 ✱ちくわ(斜め切り)
    ✱長ひじき(乾燥物を水で戻してます)


    鍋に入れ

    蓋をして中火弱で
    4〜5分加熱する
  3. 3 蓋を取ると
    こんな感じです

    ちくわが
    ブワーと膨らんでますが
    すぐにしぼみます

    高野豆腐が見えるように
    配置換えをします
  4. 4 高野豆腐に向かって

    ✱重曹(食品対応物)を
    振りかける

    泡がブクブクと
    湧いてきますが
    すぐに消えるので
    大丈夫です

    再度蓋をして〜

    弱火で
    2分程加熱して
    火を止める↓
  5. 5 蓋をしたまま粗熱が取れるまで置いて

    出来上がりです♪
  6. 6 器に盛りつけて
    頂きましょう♪


    あの白い粉
    お分かりですよね♪
    『重曹』です

    気になる方は
    お試しを〜
    必ず、食品対応の物を
    使ってくださいね

きっかけ

高野豆腐とひじきを使って〜

おいしくなるコツ

■重曹を加えると高野豆腐がとても柔らかになります。 加熱し過ぎ&大量に入れ過ぎると煮崩れするので気をつけてね

  • レシピID:1390058635
  • 公開日:2025/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐夕食の献立(晩御飯)料理のちょいテク・裏技簡単夕食ひじき
mamichin555
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • Anoa
    Anoa
    2025/03/18 17:52
    高野豆腐*ちくわ*ひじきの煮物
    mamichin555さ〜ん♪
    高野豆腐がふわじゅわ〜
    ꒰❃•̤ॢ꒩•̤ॢ꒱シュゴイ!!
    白い粉ヤバっですね❢
    とっても美味しかったです(˶ꔷ؎ꔷ˶ꕤ)♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る