塩麹で熟成した豚もも肉を低温調理☆ローストポーク レシピ・作り方

塩麹で熟成した豚もも肉を低温調理☆ローストポーク
  • 約30分
ぴっとすぅ
ぴっとすぅ
低温調理で旨みを閉じ込めたおいしいお肉です(ღˇᴗˇ)

材料(4人分)

  • 熟成済みの豚ももブロック 350g
  • にんにく(すりおろし) 小さじ2
  • ブラックペッパー 小さじ1
  • オリーブオイル 小さじ2
  • 〈ソース〉
  • A 薄口醤油 大さじ1
  • A 黒蜜酢 大さじ1/2
  • A みりん 大さじ1/2
  • A 酒 大さじ1
  • A にんにく水 大さじ1
  • A 三温糖(砂糖でもOK) 小さじ1

作り方

  1. 1 *熟成済みの豚ももブロックを
    冷蔵庫で冷やしていた場合
    調理の1時間前に出しておく
    ①にんにくと
    ブラックペッパーをすり込む
    ②常温で30分おく(●)
  2. 2 ①天皿にクッキングシートを
    敷き●をおく
    ②120度のオーブンで
    60分焼く
    ③粗熱を取り
    タコ糸を外す(★)
  3. 3 ①フライパンにオリーブオイル
    と★を入れ中火にかける
    ②焼き面を変えながら
    焼き色をつける
    ③アルミホイルに包み
    保温バッグに入れ
    30分おく(▲)
  4. 4 ①フライパンにAを入れ
    煮立たせる
    〈ソース完成❗️〉
    ②▲をスライスし
    ソースをかける

    できあがりです☆
  5. 5 ー追記①ー
    熟成済みの豚もも肉は
    『塩麹で旨みを凝縮&柔らかく
    なった☆豚ももブロック』
    でご覧いただけます。:.゚ஐ⋆*

    レシピID: 1390058680
  6. 6 ー追記②ー
    黒蜜酢は
    『スイーツにも!お料理の
    隠し味にも!とろ~り☆黒蜜酢』
    でご覧いただけます。:.゚ஐ⋆*

    レシピID: 1390058127
  7. 7 ー追記③ー
    にんにく水は
    『あれば助かるお料理の味方!
    コク旨☆にんにく水』
    でご覧いただけます。:.゚ஐ⋆*

    レシピID: 1390057989

きっかけ

作り置きでレシピのバリエーションが広がるひと品です♪

おいしくなるコツ

設定温度を変えてオーブン▶️フライパンで焼く ▶️アルミホイルで保温 低温調理で肉の旨みを閉じ込めてグッ!(*˙︶˙*)و

  • レシピID:1390058610
  • 公開日:2025/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ローストポーク作り置き・冷凍できるおかず豚ももブロック・かたまり肉
ぴっとすぅ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る