さつまいもとキャベツと刻み揚げの煮物 レシピ・作り方

さつまいもとキャベツと刻み揚げの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
Sの手抜きっちん
Sの手抜きっちん
キャベツ消費にも、薄味で優しい煮物

材料(約2人分)

  • さつまいも 1本
  • キャベツ 葉を数枚
  • 刻み揚げ ひとつかみ分
  • 醤油 大さじ2
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • だしの素顆粒 1本

作り方

  1. 1 さつまいもを半月切りする。
    レンジで500W3分チンする。
  2. 2 鍋に水を入れ、1を入れ、キャベツの葉を数枚千切って入れ、
    中火から弱火で煮込む。
    水は材料がかぶるくらいで。
  3. 3 調味料を入れ味付けする。
  4. 4 さつまいもがやわらかく煮えたら、最後に刻み揚げを入れる。
    乾燥刻み揚げを使用しました。
  5. 5 器に盛り付けて完成

きっかけ

キャベツ消費の為と、さつまいもがあったので煮物を作りました。

おいしくなるコツ

調味料の分量は、大体目分量です。 味付けは好みで量を足したり減らしたり加減して下さいね。

  • レシピID:1390058594
  • 公開日:2025/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもキャベツさつまいも甘煮・レモン煮・煮物
Sの手抜きっちん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る