豆乳De〜ポテトのぽったりチーズ焼き レシピ・作り方

豆乳De〜ポテトのぽったりチーズ焼き
  • 約30分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
ホワイトソース…て
バターが無いと作れないでしょ…!?

いぇぃぇ…オリーブオイルやサラダ油でも
作れちゃうんですよ♪

今回は豆乳を使いヘルシーに✧*

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ✱じゃが芋→
    1.5cm程の半月切りにして
    水ですすぐ
  2. 2 ①のじゃが芋の水をきって
    耐熱容器に入れ
    ふわりラップをして
    レンジ600w4分ほど
    加熱して
    柔らかにしておく
  3. 3 ✱玉ねぎ→あらみじん切りにする


    【中火弱】で熱した
    鍋(16㌢使用)に
    ✱オリーブオイルを入れ

    玉ねぎを加えて
    しんなりするまで
    炒める
  4. 4 ✱薄力粉 を加えて〜


  5. 5 玉ねぎと合わせるように

    混ぜる


    ➤とっても粉っぽいですが
    大丈夫です〜
  6. 6 【弱火】にして

    ✱調整豆乳→

    3回程に分けて
    少しづつ加え〜

    その度
    ヘラで薄力粉を潰すようにしながら混ぜて〜

    最後に
    ✱コンソメ顆粒 も、
    加えて〜


  7. 7 ←こんな感じに
    とろみが付くまで
    加熱する

    味見をしつつ
    ✱塩 で調整する
    (薄味が良いかと)

    ➤少し固めに作ってます
    下記コツ欄を
    参照してみてね
  8. 8 グラタン皿に

    ✱②のじゃが芋

    を、並べて

    ✱コーン(汁気を切る)

    を、散らす

  9. 9 ✱シュレッドチーズ を

    ひとつまみ

    全体に散らす


    ➤チーズ多くても美味しいです(分量外)

  10. 10 ⑦のソースを全体に
    かける



  11. 11 ✱ブロッコリー を
    小さめに割きながら
    所々に置く


  12. 12 ✱シュレッドチーズ
    (上用) を

    全体にかける


    ➤お好きなだけOK
    (分量外)
  13. 13 グリルで6分程

    チーズが溶け
    焼色が付いたら
    出来上がりです♪


    ✱トースターOK
    加熱時間は要調整で
  14. 14 【余談:分量外】

    オリーブオイル
    サラダ油
    ひまわり油
    こめ油

    何でもOKです♪

    バターの風味は無いけれど
    チーズたっぷりなのでね美味しく食べれます♪

きっかけ

じゃが芋を固めのベシャメルソースで 食べたかったので´ω`)ノ

おいしくなるコツ

■ソース 少し固めにしてます 緩めが良い時は⑦の工程の際に豆乳を少しづつ加える 緩くなり過ぎたら〜小鉢に薄力粉小1程入れ ソースを薄力粉に加えてよく混ぜ溶かしてから鍋に加えると固くなります ■チーズかけるのでホワイトソースは薄味がオススメ

  • レシピID:1390058211
  • 公開日:2024/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいもポテトグラタンホワイトソース簡単おつまみ夕食の献立(晩御飯)
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る