なす*エリンギ*ウィンナーの生姜炒め レシピ・作り方

なす*エリンギ*ウィンナーの生姜炒め
  • 約15分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
なすとエリンギの生姜風味炒め物です♪

ウィンナーに塩味があるので
お醤油だけの味付で❢

生姜とごま油の香りよく

お酒のつまみ
ご飯のおかずに♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ✱なす→
    3〜4cmに短くしてから

    細長のにカットする
  2. 2 ビニール袋に

    ①のなすを入れて〜

    ✱ごま油(なす用) を
    加えて
    合わせておく
  3. 3 ✱エリンギ→

    なすと同じくらいの
    大きさにカットする


    ✱ウィンナー→
    斜めににカットする
  4. 4 【中火弱】で熱した
    フライパン(20㌢使用)にサラダ油を加え

    ✱ウィンナー を加え

    20〜30秒程加熱する
  5. 5 ウィンナーを端に寄せて

    ✱なす を入れる

    なすを広げながら
    ウィンナーを
    なすの上に乗せて

    なすを重点的に加熱する

    なすがややしんなりしたら

    少し端に寄せて〜
  6. 6 ✱エリンギ を加える

    なすの時と同様に
    エリンギを広げつつ

    なす、ウィンナーを
    上に乗せて

    エリンギを加熱する

    エリンギは
    なかなかしんなりしないので〜
  7. 7 全体をざっくりと合わせたら

    ✱生姜すりおろし
    ✱酒

    を、加える

    ジュワーっとなりながらも
    ざっくりと炒め合わせると

    エリンギがしんなりしてきます
  8. 8 ✱醤油 を、加えて〜

    【強火】にして

    炒め合わせる
    味の調整をして

    ✱ごま油を香付け程度に
    加えて〜

    出来上がりです♪

    ➤加熱時間は全部で
    6〜7分程でした
  9. 9 器に盛りつけて
    頂きましょう♪


    お好みで
    鷹の爪
    黒胡椒ラー油等の辛味をトッピングしても
    goodデス♪(各分量外)

きっかけ

なす、エリンギを使って〜

おいしくなるコツ

■ウィンナーの塩味があるので醤油 は少なめが良いかと ■生姜すりおろし→チューブでも良いですが 生の方が香りが断然違うので生をオススメ

  • レシピID:1390057911
  • 公開日:2024/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般夕食の献立(晩御飯)簡単おつまみソーセージ・ウインナーエリンギ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • まあむt
    まあむt
    2024/09/19 13:27
    なす*エリンギ*ウィンナーの生姜炒め
    美味しかったです!
    ありがとうございました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る