おつまみやお酒の〆にも!麺線風煮麺 レシピ・作り方

おつまみやお酒の〆にも!麺線風煮麺
  • 約30分
  • 300円前後
みりんのレシピ
みりんのレシピ
台湾の人気メニュー、麵線を自宅で簡単にできるなんちゃって麵線に。蒸し鶏を加えて、ボリュームたっぷりに仕上げました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉は薄くそぎ切りにする。鍋に湯を沸かし、火が通るまで茹でる。
  2. 2 鍋に湯を沸かし、そうめんを表示通りに茹でる。
    スナップエンドウも熱湯で3分ほど茹でる。
  3. 3 鍋に和風顆粒だし、水、しょうゆ、ウスターソース、砂糖を加え、火にかける。
  4. 4 温まったら、片栗粉を分量外の水大さじ2で溶いた水溶き片栗粉を少しずつ加え、とろみをつける。
  5. 5 器にそうめん、鶏もも肉、スナップエンドウを盛り付け、スープを注ぐ。あれば、バジルを飾る。

きっかけ

麺線が食べたくて。

  • レシピID:1390054423
  • 公開日:2022/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん素麺・冷麦
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る