梅味噌チーズのミルフィーユカツ☆香草パン粉 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
青じそとチーズは半分に切ります。
-
2
梅干しは種を取り、包丁で細かく刻んで味噌と混ぜ合わせます。
-
3
バットなどに○印の材料を入れ、よく混ぜて卵液を作っておきます。
-
4
☆印の材料もバットかお皿などの上でよく混ぜ合わせておきます。
-
5
豚ロース肉を写真のように左から何もぬらないもの(①)、梅味噌を塗ったもの(②)、半分に切った青じそ2枚とチーズ1枚をのせたもの(③)の3枚並べ、下から③→②→①の順に重ねます。
-
6
5の工程で同じものを計4つ作り、一つずつ3の卵液にくぐらせて4のパン粉をまぶします。
-
7
フライパンに底が見えなくなる程度の油を注ぎ、170度に温めます。
温まったらパン粉をつけた豚肉を並べ、片面を3分ほど揚げ焼きにします。 -
8
片面がきつね色になったらひっくり返し、さらに3分ほど加熱します。
※加熱が短いと中まで火が通らないので、弱めの火加減でじっくり揚げ焼きにします。 -
9
中まで火が通ったら油を切り、お皿に盛り付けます。
しっかり味がついてるので、何もつけずにそのまま食べられます。
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
8月13日(日)のPickupレシピコーナに☆わたあめ☆さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
パン粉にも一工夫加えて、いつもとは一味違うミルフィーユカツです。