幼児と一緒に食べられる薄味!大根の煮物 レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
大根を2cmの厚さ人参を1cmの厚さのいちょう切りにします。
鍋に大根と人参、米粒を入れてたっぷりの水(分量外)を入れ中火で10-15分大根と人参が柔らかくなるまで煮ます。 -
2
煮えたら火を止めて煮汁は残して、大根と人参をザルにあげます。
再度火をつけ鍋に豚小間肉を入れて湯がきます。お肉に火が通ったらこちらもザルにあげ、鍋をざっと洗います。 -
3
鍋に大根、人参、豚小間肉を戻して、水、だしの素、醤油、本みりん、砂糖を入れて落し蓋をし10分程度煮て完成です。
- 4 大人はお好みで器に盛った後、長ねぎや七味をかけたり、和がらしをつけるとより美味しいです。
- 5 我が家ではだしの素は、マルちゃんのだしの素を使用しています。
あなたにイチオシの商品
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
我が家では離乳食完了期の子どもにも刻んだ具材をおかゆに混ぜて食べさせています。