簡単デコでハロウィンほっくりかぼちゃの甘いシチュー レシピ・作り方

材料(7皿分人分)
- ハウス シチューミクス <クリーム> 大さじ14(7皿分)
- 鶏もも肉 (小さめの一口大に切る 100g
- 薄皮 ウインナー (1cm幅に切る 2本
- かぼちゃ (一口大に切る 1/4個(約250g)
- 玉ねぎ (スライスする 中1個(約200g)
- じゃがいも (6等分に切る 小2個(約200g)
- 人参 (半月切りと少し型抜きで抜く 小1本(約140g)
- 小松菜 下茹でして4cm幅に切る 1/2束(約100g)
- バター (orサラダ油などでも可 大さじ1強
- 水 1L
- 牛乳 200ml
- --------------------
- 【ハロウィンデコ用材料】(作りやすい量 --------------------
- カレー味付けのうずら卵 10個
- 味付け海苔 3~4枚
作り方
-
1
小松菜は、やりやすい方法で下茹でしてカットしておく。
(無加水鍋で加熱してみました。
水大匙1強を小松菜にふりかけて、
蓋レバー蒸気逃さない×にあわせ中火で1分ほどです) -
2
かぼちゃ、人参、じゃがいも、玉ねぎ、鶏肉、ウインナーを、材料欄に追記している切り方でカットしてきます。
この時に型抜きがあれば、人参の一番幅が広い部分をスライスし、型抜きします。 -
3
鍋にバターを熱し、鶏もも肉の皮目から入れて、ウインナー、玉ねぎを加えて炒めます。
玉ねぎはしんなりしてくるまで、肉類は好みでこんがり焼き色をつけます。 -
4
次に、人参もくわえて炒めます。
この時、型抜きした人参を触りすぎて壊さないように気をつけます。 -
5
人参に油がまわったら、
じゃがいも、かぼちゃを加えて、さっと炒めます。
引き続き、型抜きした人参をさわるときは壊さないよう気をつけます。 -
6
水を加えて、
・無加水鍋の場合、蓋レバー「蒸気逃す」マークに合わせ沸騰させます
・通常鍋の場合、普通に沸騰させます
沸騰したらアクをとります -
7
・無加水鍋の場合、「蒸気逃さない ×」マークに蓋レバーをあわせて、蓋を鍋より少しずらして弱めの中火で15分ほど煮込みます。
・普通鍋の場合中火で10~15分ほど煮込む -
8
☆煮込み中に、
カレー味のうずら卵作りをします。 -
9
※カレー味付けうずら卵の材料
・うずら水煮 10個
・カレー粉 小さじ1/2
・醤油 小さじ1/2
・0kacl甘味料 砂糖の甘さで小さじ1/2
・水 大匙3 -
10
※カレー味うずら作り方
9の材料のうずら以外を鍋に入れて1~2分煮立てたら
水切りしたうずらを入れ、絶えず転がしながら4~5分煮る
海苔パンチで味付け海苔を型抜きしうずらに貼る -
11
シチュー7皿分を作りたいので、
ハウス シチューミクス <クリーム>1箱分から、マイナス3皿分の顆粒57gをよけておきます。 -
12
いったん火を止めて、ハウス シチューミクス <クリーム>を、少しずつ振り入れながら、溶かし、再び弱火でとろみがつくまで煮込みます(5分くらい)
-
13
牛乳と、1の小松菜を加えて、5分ほど煮込み、ひと煮立ちすれば完成です♪
-
14
アイリスオーヤマ深型20cmで、
シチュー7皿分がぴったり作れる量でした♪
ルーも顆粒タイプで溶けやすく、3皿分、よけておいたら、別の1品などに後日使いやすくて便利です☆ -
15
器にシチューを注ぎ、型抜きしたデコ人参にも、味付け海苔で顔パーツを切り抜き目をつけたりします。
ジャック・オー・ランタンの顔になったカレー味うずら卵もシチューに飾れば出来上がり♪ -
16
ジャック・オー・ランタンの海苔パンチは、百均で買いました^^;
-
17
かぼちゃの形もそのままにほっくりと仕上がるので、ルーの色がクリーミーなまま出来上がります。
茹で卵が大好きな長男にカレーうずら好評でした、海苔パンチがあれば簡単に出来て良いです♪
きっかけ
モニターで当選したシチューをさっそく使ってハロウィンの簡単デコシチュー作りました。 不器用なのでデコというほどのものではないのですが、市販品の型抜きを使えば私でもどうにかハロウィン仕様に!貼り付けだけの簡単デコでも子供達は大喜びでした♪
おいしくなるコツ
普通の鍋の場合、通常通りシチューパッケージ裏の作り方で大丈夫です。 覚書かねて、無加水鍋の深型20cmで作れる量や手順を書きとめてみました。 味付けうずらのカレー粉はハウス味付けカレーパウダー使用しました。カレー粉+ターメリックなど好みで
- レシピID:1390025941
- 公開日:2014/10/12
関連情報
- 関連キーワード
- デコ ハロウィン ジャック・オー・ランタン 無加水鍋

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ハロウィンデコは海苔パンチと型抜きを使って超不器用な私でも簡単に♪