合わせて800g位
(3時間くらい漬けておく)
大さじ2
小さじ1/4
小さじ1/4
小さじ1/3
小さじ1/3
小さじ1/3
(翌日これで肉を煮る)
1個~2個(どっちでもOK)
200ml~300ml(肉が浸かる位に)
(ナイロン袋に全て入れてフリフリした)
60g
15g
25g
小さじ1
小さじ1/3
小さじ1
小さじ1/4
小さじ1/4
小さじ1/4
大さじ1/2
【食べる日の前日から用意します】
肉にフォークでところどころ穴をあけ、骨なしなら食べやすいサイズに切り。【下味用 調味料】に浸け冷蔵庫で三時間以上おきます。
大きな鍋に★の材料の【一晩漬けておく卵+牛乳液】に1の肉を一晩浸けておきます。
ここにきてカロリーオフ豆乳しかなかったのですがほのかな甘味が良い仕事するかもと、豆乳で続行!
【翌日】
2を弱火で20分ほどじっくり煮て、少しあら熱をとります。
(煮汁をこして、汚れや余分な脂をとってシチューやグラタンに活用したりも出来るそうです!)
煮てるあいだに、衣の【揚げる前にまぶす衣用】の材料全てを、合わせておきます。
3に、4をまぶし、170~180度の揚げ油で、2~3分こんがりとするまで揚げます。
(煮てるので短時間揚げるだけで、中はしっとり柔らかで衣がサクサクカリカリ香ばしいチキンに♪)
★完成ですー!
茹でることでお肉の臭みもとるそうなのですが、準備は前日からですが茹でる以外は漬けておくだけで、揚げ時間が短時間で済むのが嬉しいです。
1歳次男もンマンマで試食♪
★3歳の長男は、「全部もっていく!!」と、バットごともっていってしまうくらい大喜び^^;
スパイスが効いていて、いつもよりペースはゆっくり!唐揚げより食べ過ぎ防止になりました(笑
★スパイス類はアイハーブで揃えてみました。
オーガニックでお手頃価格なシンプリーオーガニックなど。
http://bit.ly/18Kyq0K
糖質制限のカレー作りにも重宝♪
★姉妹レシピ
衣まで低糖質★揚げ焼き低カロリー♪フライドチキン
レシピID:1390023123
まるで竜田揚げな我が家の唐揚げ大好きな男子3人にフライドチキンを作ってあげたくなり、
ケンタッキーの再現レシピを参考に、これははずせなさそうと思ったパプリカパウダーなど揃え、圧力鍋で揚げるのは怖いから、じっくり浸けて煮てから作ってみました。
海外人気ファストフード店のフライドチキン再現レシピが卵2個だったから2個にしてみました普通は卵1個と牛乳で大丈夫
子供たちが食べやすいよう骨なしですが、煮てから揚げるので、ぜひ骨付きでお試しあれ~♪冷めても衣にスパイス効いてお弁当・行楽にも
レシピID: 1390023107
公開日:2014.04.27
© Rakuten, Inc.